こむぎん
JAこしみず(小清水町農業協同組合)
| 北海道小清水町
とっても優しくて家族思いなこむぎん!
お友達もたくさんいて元気でおちゃめなこむぎん(小麦)がみんな大好きです!
名称の由来 | 北海道こしみず町で一番多く作られている小麦をモチーフにしました! |
---|---|
夢 | 夢は日本一の小麦をつくるお手伝いムギッ! |
趣味 | 【趣味①散歩】
【趣味②船に乗って色々な国に行く】
【趣味③土でねること】
【趣味④麦で遊ぶ】
|
特技 | 【特技①動物と仲良くなれる】
【特技②いろんな国の言葉がしゃべれる】
【特技③スキー・スケート】
【特技④寒いところでも寝れる】
【特技⑤秒でパンを作れる】
|
『こむぎん』のゆるニュース

北海道こしみず町 お野菜もたくさん作っているムギ!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず 茶色いえだまめ…これが大豆ムギッ!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず じゃがいもたくさん!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず お砂糖の原料になる作物を作っているムギッ!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず 小清水では小麦以外に何を育ててる?
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず 小麦畑でムギムギ~
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず 上空から小清水町ムギッ!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道北広島市「ホクレンくるるの杜」でムギムギッ!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず「ガソリンスタンド」キャンペーンでムギムギッ!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず「ビアパーティ」で子供達とムギムギッ!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず「こむぎん」ムギッ!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)

北海道JAこしみず 小麦の収穫が終了したムギッ!
こむぎん | JAこしみず(小清水町農業協同組合)
北海道のその他のキャラクター

北海道|合同会社工房アルティスタ
ジンギスカンのジンくん
北海道のソウルフード ジンギスカンをPRするキャラクター「ジンギス...

北海道|奥尻島観光協会
うにまる
名 前 うにまる奥尻島のマスコットキャラクター 「 うにま...

北海道|トゥモローダイエット
たごぱん
北海道のご当地グルメをPRするくいしん坊、たごぱんたごー(*゚∀゚...

北海道|北海道大空町
そらっきー
「流氷に乗って来たアザラシ」と言われるけど、飛行機なんだ。大空町観...

北海道|稚内観光協会青年部
出汁之介
冬になると稚内に越冬しにくるアザラシです。稚内でとれる利尻昆布が美...

北海道|株式会社クリエイテ...
キューちゃん
北海道の企業、株式会社クリエイティブオフィスキューの公式キャラクタ...

北海道|天塩町
てしお仮面
かつて蝦夷の三絶と言われた、天塩町の特産品「しじみ」をキャラクター...

北海道|あさぶ商店街
あさぶー
麻生商店街の「あさぶー」です☆麻生の花、亜麻の花の妖精。麻生は「あ...

北海道|北海道農政部食の安...
ハタケダ博士&くりーんだね
私は、北海道のクリーン農業を広める「ハタケダ博士」。畑がモチーフの...

北海道|福島町観光協会
するめ~
するめ~は名前のとおり、乾燥されたするめ。するめの生産量全国最大級...

北海道|合同会社工房アルティスタ
ジンギスカンのジンくん
北海道のソウルフード ジンギスカンをPRするキャラクター「ジンギス...

北海道|奥尻島観光協会
うにまる
名 前 うにまる奥尻島のマスコットキャラクター 「 うにま...

北海道|トゥモローダイエット
たごぱん
北海道のご当地グルメをPRするくいしん坊、たごぱんたごー(*゚∀゚...

北海道|北海道大空町
そらっきー
「流氷に乗って来たアザラシ」と言われるけど、飛行機なんだ。大空町観...

北海道|稚内観光協会青年部
出汁之介
冬になると稚内に越冬しにくるアザラシです。稚内でとれる利尻昆布が美...

北海道|株式会社クリエイテ...
キューちゃん
北海道の企業、株式会社クリエイティブオフィスキューの公式キャラクタ...

北海道|天塩町
てしお仮面
かつて蝦夷の三絶と言われた、天塩町の特産品「しじみ」をキャラクター...

北海道|あさぶ商店街
あさぶー
麻生商店街の「あさぶー」です☆麻生の花、亜麻の花の妖精。麻生は「あ...

北海道|北海道農政部食の安...
ハタケダ博士&くりーんだね
私は、北海道のクリーン農業を広める「ハタケダ博士」。畑がモチーフの...

北海道|福島町観光協会
するめ~
するめ~は名前のとおり、乾燥されたするめ。するめの生産量全国最大級...
北海道エリアのその他のゆるキャラ

北海道|稚内観光協会青年部
出汁之介
冬になると稚内に越冬しにくるアザラシです。稚内でとれる利尻昆布が美...

北海道|枝幸町
えさっしー
「えさっしー」は、枝幸の森と海が大好きな、明るく元気な男の子で...

北海道|とらばほクーポン
ばほにゃん
札幌市内のグルメ・ランチ・観光・レジャーと求人情報を発信するとらば...

北海道|コアックマプロジェクト
コアックマ

北海道|上士幌町
ほろんちゃん
上士幌町の空と大地の妖精で、熱気球の操縦が得意な女の子。牛肉やアイ...

北海道|福太郎(株)小清水...
ほがじゃ
2013年7月誕生。北海道の海と大地の恵みたっぷりのおせんべい「ほ...

北海道|コアックマプロジェクト
コアックマ&アックマ
【北海道より愛をこめて】笑顔の必殺料理人・コアックマ魅惑のギタリス...

北海道|厚岸町
うみえもん
拙者は、北海道の東部に位置する厚岸(あっけし)町のうみえもんでござ...

北海道|岩内観光協会
たら丸
町の名産品「たらこ」の親魚スケソウダラをモチーフに誕生。捻りハチマ...

北海道|新得町観光協会
観光宣隊しんとくレンジャー(そばレッド、山グリーン、温泉ピンク)
北海道・新得町を強力にアピールする「観光宣隊しんとくレンジャー」!...

北海道|稚内観光協会青年部
出汁之介
冬になると稚内に越冬しにくるアザラシです。稚内でとれる利尻昆布が美...

北海道|枝幸町
えさっしー
「えさっしー」は、枝幸の森と海が大好きな、明るく元気な男の子で...

北海道|とらばほクーポン
ばほにゃん
札幌市内のグルメ・ランチ・観光・レジャーと求人情報を発信するとらば...

北海道|コアックマプロジェクト
コアックマ

北海道|上士幌町
ほろんちゃん
上士幌町の空と大地の妖精で、熱気球の操縦が得意な女の子。牛肉やアイ...

北海道|福太郎(株)小清水...
ほがじゃ
2013年7月誕生。北海道の海と大地の恵みたっぷりのおせんべい「ほ...

北海道|コアックマプロジェクト
コアックマ&アックマ
【北海道より愛をこめて】笑顔の必殺料理人・コアックマ魅惑のギタリス...

北海道|厚岸町
うみえもん
拙者は、北海道の東部に位置する厚岸(あっけし)町のうみえもんでござ...

北海道|岩内観光協会
たら丸
町の名産品「たらこ」の親魚スケソウダラをモチーフに誕生。捻りハチマ...

北海道|新得町観光協会
観光宣隊しんとくレンジャー(そばレッド、山グリーン、温泉ピンク)
北海道・新得町を強力にアピールする「観光宣隊しんとくレンジャー」!...