メディア
ケンミンぼうや | ケンミン食品株式会社
ビーフンとは?③

ビーフンに使われるお米の種類は!?
お米は大きく2種類にわけられます。
日本で主に食べられている粘り気が多い“ ジャポニカ米“ と粘り気が少ない“ インディカ米“ です。 ビーフンには粘り気の少ないインディカ米を使用しています。 インディカ米は北米・南米や東南アジアからインド地方にかけて生産されている品種で、ケンミン食品では その中でもタイ産のお米を使用しています。
タイで生産しているお米にも様々な種類がありますが、その中でもケンミン食品が使っているお米は、 安全性が確認されている良質な硬質米だけにこだわって使用しています。
実はとってもこだわっているんだ~🌾
タイで生産しているお米にも様々な種類がありますが、その中でもケンミン食品が使っているお米は、 安全性が確認されている良質な硬質米だけにこだわって使用しています。
実はとってもこだわっているんだ~🌾