いなり寿司フェスタ盛況 豊川


【自転車に乗って競争するゆるキャラたち=宇都宮市清原工業団地】

 豊川市の豊川稲荷境内で22、23両日、豊川いなり寿司(ずし)フェスタが開かれ、大勢の人でにぎわった。豊川のソウルフード・いなり寿司でまちおこしを進めようと、市観光協会と「豊川いなり寿司で豊川市をもりあげ隊」が主催。今年で5回目となるが、2日間にわたって開催するのは初めて。

 22日に行われたメーンイベントの「豊川いなり寿司食べ比べ選手権」では、市内の9店舗が腕によりをかけた新作を中心にテントで販売。客が気に入ったいなり寿司にはしで投票した結果、さっぱりとした味に煮たアサリをのせた「あっさりいなり」(すし丸)が初優勝した。

 境内にはさまざまなご当地グルメや特産品のテントが並び、いなりんをはじめ各地のゆるキャラがそれぞれ地元の観光をPRするなど、規模は小さいながら会場内はB―1グランプリの雰囲気となった。

 23日は、市内の小中学生が工夫を凝らしたいなり寿司を競う「地産地消創作いなり寿司コンテスト」などのイベントが行われた。

2014年3月24日(YOMIURI ONLINE)