「さのまるの家」リニューアルオープン 広さ2倍、グッズ1.8倍 ファンでにぎわう



 【佐野】佐野ブランドキャラクター「さのまる」のPRやグッズ販売を行う「さのまるの家」が6日、高砂町のビル1階に移転しリニューアルオープンした。広さはこれまでの倍の約60平方メートルで、扱う商品は1・8倍の約180点。市は、中心市街地活性化の拠点にと期待している。この日はさのまるDVDの新発売を記念してサイン会も行われ、県内外から訪れた多くのファンでにぎわった。



 昨年9月、ゆるキャラグランプリの“選挙事務所”としてJR佐野駅南口近くの若松町に開設。当初予定は11月までの期間限定だったが、さのまるのグランプリ獲得で来店者が急増し、グッズの売れ行きも好調で常設となった。手狭だったため、旧店舗の南約200メートルにある県道桐生岩舟線沿いの空き店舗に移った。



 さのまるの家は昨年9月、ゆるキャラグランプリ用の“選挙事務所”として開設。グランプリ1位に輝き、さのまるによる佐野市PRの拠点やグッズ販売や交流の場としての役割も担った。結果発表後の11月までの予定だったが、ファン投票1位になったため急きょ継続が決定。今年度はさらに広いスペースを求め、新たに約150メートル離れたビル1階を借り、移転した。

 売り場面積は1.5倍に広がった。隣室には、さのまるの活用を戦略的に進める同市の都市ブランド推進室が入る。



 この日開店前には約100人が行列。訪れた人はさのまるに「おめでとう」と声を掛けて抱きつき、お目当ての商品を買い求めていた。

 年中無休で営業時間は午前11時~午後6時。イベント出演時などを除き、毎週土、日曜日はさのまるが常駐して来店者をおもてなしする。問い合わせは市都市ブランド推進室、電話0283・27・3012。

2014年4月7日(ゆるキャラグランプリ実行委員会)


・リニューアルオープンしました!!!