ご当地キャラ23体が“大名行列”

【ご当地キャラ23体による“大名行列”】
佐々木蔵之介が主演する映画「超高速!参勤交代」のPRイベントが東京・有楽町で行われ、ご当地キャラクター23体が集合した。
徳川吉宗が将軍を務めた江戸時代中期を舞台に、通常8日間かかる道のりを「5日以内に江戸へ参勤せよ」と命じられた弱小藩が、知恵を絞って挑む姿を描いた作品。
この日、ご当地キャラクターたちは、同作品の本木克英監督に自慢の名産品を“献上”。「ゆるキャラグランプリ2013」でグランプリに輝いた「さのまる」(栃木)は佐野ラーメン、「むすび丸」(宮城)は笹かまぼこ、「勝っタネ!くん」(千葉)は酒々井町(しすいまち)ゆずサイダー、「くらすけくん」(鳥取)は打吹(うつぶき)公園だんご、など次々と名産品が披露された。
本木監督は「これだけのキャラクターがそろうと壮観ですね。これからは、もっと地方が頑張っていかなければと改めて思いました」と感激。「チャンバラあり、恋愛あり。娯楽時代劇の王道を行く本当に楽しめる映画です」とアピールしていた。
イベントに参加したご当地キャラクターは、「わたまろくん」(岩手)、「むすび丸」(宮城)、「フラおじさん」(福島)、「八重たん」(福島)、「ハッスル黄門」(茨城)、「さのまる」(栃木)、「むさし嵐丸」(埼玉)、「勝っタネ!くん」(千葉)、「利長くん」(富山)、「朝倉ゆめまる」(福井)、「諏訪姫」(長野)、「出世大名家康くん」(静岡)、「はち丸」(愛知)、「わん丸君」(愛知)、「シロモチくん」(三重)、「ゆめまるくん」(大阪)、「せんとくん」(奈良)、「吉宗くん」(和歌山)、「くらすけくん」(鳥取)、「たけちゃま」(広島)、「萩にゃん」(山口)、「ふくおか官兵衛くん」(福岡)、「松浦松之介」(長崎)の計23体。
「超高速!参勤交代」は、6月21日から全国ロードショー公開される。
2014年5月13日(YOMIURI ONLINE)