「モッピー」改名します…USJが商標登録済み

【改名することになった大阪府のキャラクター「モッピー」】
大阪府のマスコット「モッピー」が、米映画テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」が商標登録するセサミストリートのキャラクターと同名だったことがわかった。知名度のある「ゆるキャラ」がいない府は、17年前につくったモッピーを改めて売り出す方針だが、商標登録をしていなかった。今後、新たな名前を募集する。
府には45種類のキャラクターがいるが、いずれも知名度が低いため、一本化を検討。「なみはや国体」(1997年)で作った最古参のモッピーを抜てきしたが、商標権を確認したところ、同名キャラクターの存在が判明した。
府の担当者は「17年ぶりの表舞台で注目を集める計画だったのだが……。改名で知名度も上がってくれれば」と話している。
2014年6月25日(YOMIURI ONLINE)