茂木の「ゆずも」 知事訪問


【福田知事(右)を訪ねた古口町長とゆずも(17日、県庁で)】


 茂木町のマスコットキャラクター「ゆずも」は17日、町内で20日に開かれるお披露目イベントを前に、県庁の福田知事を訪ねた。県内の25市町で唯一、公認キャラクターがいなかった同町は、ゆずもを地域活性化の旗振り役にしたい考えだ。

 ゆずもは特産のユズの妖精で男の子。「も」は茂木町の頭文字からとった。

 ゆずもと県庁を訪れた古口達也町長は「町の発信力を高めたい」と強調。今年のゆるキャラグランプリに出場予定で、「打倒さのまる、とちまるくん」と鼻息が荒かった。福田知事もエールを送った。

 町職員によると、ゆずもは町民に似て「優しくてのんびり」らしいが、「野望は茂木町を世界に知らしめること」と話しているという。お披露目イベントは道の駅もてぎで開かれ、振り付きのオリジナル曲も披露される。


2014年7月18日(YOMIURI ONLINE)