ぽんちゃん出陣 ゆるキャラGP


【遊覧船の乗船客とともに気勢を上げるぽんちゃん(2日、館林市の城沼で)】


 分福茶釜伝説にちなむ館林市の観光マスコット「ぽんちゃん」が、今年9月に投票が始まる「ゆるキャラグランプリ2014」(オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)にエントリーし、2日、同市の城沼で出陣式を行った。

 市観光協会の主催で、ぽんちゃんは、つつじが岡公園北側にある船着き場から遊覧船に乗船。同協会の岡戸千絵次長の「エイエイオー」とのかけ声に合わせ、乗船客約20人とともに気勢を上げた。

 同グランプリへの出場は4回目で、今年は市制施行60周年にちなみ60位以内を目指す。

 一方、県は20日、すでにエントリーした「ぐんまちゃん」の応援イベントを県庁県民ホールで開く。

 イベントには、県内のゆるキャラ26体が参加し、応援メッセージを披露したり、ぐんまちゃんダンスを踊ったりする。

 ぐんまちゃんは、12年、13年と全国3位に入賞しており、県は「富岡製糸場と絹産業遺産群」の世界遺産登録を追い風に初の栄冠を獲得したいと期待する。

 問い合わせは、県ぐんまイメージアップ推進室(027・898・2459)。

2014年8月3日(YOMIURI ONLINE)