ゆるキャラ3体対決…御殿場市がGP代表決定戦


【ごてんば代表決定戦に立候補している(右から)ミクリン、ごてんばこめこ、じゅくうちゃん】


 全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラグランプリ(GP)2014」に、御殿場市を代表して出場するキャラクターを決める「ごてんば代表決定戦」が同市で開かれている。市の担当者は「予選を開催することで、キャラクターの認知度を高められたら」と期待している。

 「ごてんば代表決定戦」には、市の食育推進キャラクター「ごてんばこめこ」、観光施設「富士山樹空の森」のキャラクター「じゅくうちゃん」、御殿場地方の郷土料理をPRする「『御殿場みくりやそば』あなたのそばで振舞隊(ふるまいたい)」(事務局・御殿場市商工観光課)マスコットキャラクターの「ミクリン」が立候補している。

 「ゆるキャラGP2013」には、ごてんばこめことじゅくうちゃんが出場。市として応援するキャラクターが定まらず票が分散したため、順位は447位、502位と低迷した。今回は代表決定戦で1位になったキャラクターのみが本選である「ゆるキャラGP2014」に出場し、票を集中させる作戦だ。

 投票は1~21日までで、市のホームページのほか、市役所、富士山樹空の森などに設置された投票所でも受け付ける。誰でも1日1票、投票可能だ。13日にはJR御殿場駅で各キャラクターがPR活動を行い、投票を呼びかけるほか、投票結果の中間発表も予定する。

 市秘書広報課の担当者は「市の代表にふさわしいと思うキャラクターにぜひ投票してほしい」と話している。


2014年8月12日(YOMIURI ONLINE)