ゆる~き1票を! ご当地キャラGP投票開始


【集まったファンと握手会を開き、投票を呼びかけるゆるキャラたち】


 全国のご当地キャラクターが人気を競う「ゆるキャラ®グランプリ2014」(実行委員会主催、オフィシャルメディアパートナー=読売新聞社)の投票が2日、受け付け開始となり、東京スカイツリー(東京都墨田区)の商業施設「東京ソラマチ」で、ゆるキャラたちが投票を呼び掛けるイベントを行った。

 今年は史上最多となる1670のキャラクターが全国からエントリー。イベントでは「くまモン」(熊本県)や「バリィさん」(愛媛県今治市)、「さのまる」(栃木県佐野市)ら過去3年の優勝キャラのほか、昨年準優勝の「出世大名家康くん」(浜松市)や2年連続3位の「ぐんまちゃん」(群馬県)も姿を見せ、跳びはねたり握手したりして投票を呼び掛けていた。

 投票は10月20日まで。公式サイトなどから投票できる。11月1~3日には、中部国際空港(愛知県常滑市)で100位までに入ったキャラで決選投票が実施され、最終日の3日には表彰式が行われる。グランプリの詳細は公式サイト(http://www.yurugp.jp/)まで。


2014年9月3日(YOMIURI ONLINE)