雨中、ゆるキャラと交流
愛知県常滑市の中部国際空港で1日始まった「ゆるキャラグランプリ2014」(読売新聞社協賛)の決戦投票イベントでは、雨天にもかかわらず、多くの家族連れらが訪れ、お目当てのゆるキャラとの交流を楽しんだ。
読売新聞ブースでは、本紙日曜版の漫画「猫ピッチャー」の主人公・ミー太郎と、「ミナモ」など各地のゆるキャラと一緒に撮った写真を掲載する新聞号外サービスが行われた。
決戦投票は、既に行われたインターネット投票で、100位以内に入ったご当地ゆるキャラのほか、101位以降でも決戦投票会場に来たゆるキャラも投票対象になる。順位は、ネットと会場での投票を合計した得票で決まる。
「うながっぱ」のブースにいた五島智明ちあきさん(34)は「うながっぱにも多くの票を頂きたい。多治見市や岐阜の魅力をたくさんの人に伝えたい」と話していた。
2014年11月2日(YOMIURI ONLINE)
読売新聞ブースでは、本紙日曜版の漫画「猫ピッチャー」の主人公・ミー太郎と、「ミナモ」など各地のゆるキャラと一緒に撮った写真を掲載する新聞号外サービスが行われた。
決戦投票は、既に行われたインターネット投票で、100位以内に入ったご当地ゆるキャラのほか、101位以降でも決戦投票会場に来たゆるキャラも投票対象になる。順位は、ネットと会場での投票を合計した得票で決まる。
「うながっぱ」のブースにいた五島智明ちあきさん(34)は「うながっぱにも多くの票を頂きたい。多治見市や岐阜の魅力をたくさんの人に伝えたい」と話していた。
2014年11月2日(YOMIURI ONLINE)