ゆるキャラ 投票お願い 家族連れらと交流


【来場者と記念写真に納まるいなッピー(左端)など愛知県のゆるキャラ】


 常滑市の中部国際空港で1日始まった「ゆるキャラグランプリ2014」(読売新聞社協賛)の決選投票イベントでは、雨天にもかかわらず、多くの家族連れらが訪れ、お目当てのゆるキャラとの交流を楽しんだ。

 空港島内の特設会場では午前9時からの開場を前に長い列ができた。迎えたゆるキャラたちはそれぞれのブースの前で記念撮影に応じたり、子供たちに手を振ったりして投票を呼びかけた。

 読売新聞ブースでは、本紙日曜版の漫画「猫ピッチャー」の主人公・ミー太郎と各地のゆるキャラと一緒に撮った写真を掲載する新聞号外サービスが行われ、家族連れらが次々と訪れて、撮影を申し込んでいた。

 ミー太郎、岐阜県の「清流の国ぎふ」マスコットキャラクター・ミナモの間で写真を撮った名古屋市の小学1年生・岸田野乃香さん(7)は「ミー太郎を見たのは初めて。顔がかわいい。猫が好きなので一緒に写真がとれてよかった」と話していた。

 半田市商工観光課の間瀬勝信さん(33)は「(半田市のマスコット)だし丸くんなど知多地域のほかのゆるキャラにも頑張ってもらい、多くの人に知多地域の市町を観光してもらえるようにしたい」と話していた。

      ◇

 ネット投票でトップ100入りした愛知県のご当地ゆるキャラは次の通り。

 だし丸くん(19位)▽いなッピー(37位)▽トトまる(42位)▽せとちゃん(58位)▽いなりん(71位)▽い~わくん(73位)▽梅子(79位)▽あまえん坊(85位)▽トコタン(97位)

2014年11月2日(YOMIURI ONLINE)