県産ブレンド米 新発売へ


【12月1日に発売する「鶴の舞」(JA全農ぐんま提供)】


 県産米の消費拡大を図るため、JA全農ぐんまと全農パールライスは、県産オリジナルブレンド米「鶴の舞」を、12月1日から県内のJAなどで販売する。

 全農パールライス群馬営業所などによると、商品名は上毛かるたの「つる舞う形の群馬県」にちなんで採用。暑さに強い品種「あさひの夢」にコシヒカリなど複数の県産米をブレンドした。パッケージには「ゆるキャラグランプリ2014」で日本一になった「ぐんまちゃん」を使い、県内のJAやエーコープ、県食肉卸売市場(玉村町)など約20か所で販売する。1袋5キロ・グラムで税込み1300円前後。

 県産米をブランド品として売り出すのは、1993年に本格的に作付けが始まった「ゴロピカリ」以来という。

 「鶴の舞」の発売に合わせて、「群馬のお米応援キャンペーン」を12月から4か月間実施し、商品を購入した人の中から抽選で計400人に上州牛などの県産農畜産物をプレゼントする。


2014年11月29日(YOMIURI ONLINE)