越前・若狭の食PR

【県庁を訪れた福井県越前若狭の観光宣伝隊の女性とゆるキャラの「ティッチー」】
今年3月の北陸新幹線開業に向け、福井県の食や工芸品、観光などの魅力をPRする「福井県越前・若狭の物産と観光展」が開かれることから、同県越前若狭の観光宣伝隊が13日、県庁を訪れた。
同展は14日から、さいたま市大宮区のそごう大宮店で行われる。計38業者が出店し、越前ガニや焼きサバなどの名物を販売するほか、越前焼や若狭塗などの伝統工芸品の販売もある。福井で見つかった「フクイラプトル」の全身骨格(全長約5メートル)も展示される。
北陸新幹線は3月14日開業。福井県観光振興課によると、JR大宮駅から福井駅までは東海道新幹線経由では約4時間かかったが、北陸新幹線で金沢を経由すると3時間を切るという。