温泉や食など東九州をPR…観光キャラバン訪問


【東九州の魅力をPRする「めじろん」ら大分、宮崎両県のキャラバン(松山市一番町の読売新聞松山支局で)】




大分市と宮崎市間を結ぶ東九州自動車道が全面開通するのに合わせ、大分県や宮崎県などでつくる東九州広域観光推進協議会の観光キャラバン4人が4日、松山市一番町の読売新聞松山支局を訪れた。


東九州自動車道は3月に豊前(福岡県)―宇佐(大分県)インターチェンジ(IC)と、佐伯(同)―蒲江(同)ICが開通予定。愛媛県は大分県とフェリー航路があり、車での旅行客増加が期待されているという。


この日は、大分県のマスコットキャラクター「めじろん」もPRした。みやざき観光コンベンション協会の永友倫彦さん(44)は「この機会に、温泉が多い大分や食の宝庫の宮崎を楽しんでほしい」と話していた。