ご当地キャラを探す

ゆるバースとは

2011年3月11日、東日本大震災が起きた年に「ゆるキャラグランプリ」は誕生。
「ゆるキャラで地域を元気に」
「ゆるキャラで会社を元気に」
「ゆるキャラで日本を元気に」という3つのテーマを掲げて実施いたしました。
そして、2020年10年間の活動に終止符を打ち、復興五輪の陰でその役目を終えました。

しかし、ご存知のようにそんな私たちを嘲笑うかのように未知なるウイルスという厄災が生活の隅々に暗い影を落としました。
様々な活動が制限される中で、ご当地キャラクターたちの活動や、積み上げた情熱やアイディアをなかなか前へ進めない3年間を過ごしました。

ゆるバースはそんな皆様の声から誕生しました。
ネーミングは「ユニバース(UNIVERSE)」と「メタバース(METAVERSE)」の間をとって名付けました。
このゆるバースはHMD(HEAD MOUNTED DISPLAY)は必要ありません。PC、スマートフォン、タブレットで楽しむことができます。

*ゆるバースはNTTコノキュー様が提供するXR空間・DOOR(https://door.ntt)内で展開いたします。

オンラインでの活動が広がれば、密集・接触のリスク、移動のリスクを削減できます。
それは温室効果ガスの削減にも繋がります。
ゆるバース上では、WEBとの連携、リアクション、チャットボットなどを実装することができ、社会全体のDX化へ一歩前進すると確信しています。

オンラインとオフラインを融合させ、ハイブリッドな活動スタイルを構築していただけたら私たちにとってこんなに嬉しいことはありません。

ゆるバース製作委員会

よくあるお問い合わせ

エントリーには費用が必要ですか?
エントリーは無料です。
アバターを作成する必要はありますか?
令和6年度はWEB投票が復活しました。WEB投票だけの参加の場合、着ぐるみの写真だけでエントリーできます。
アバターを作成しメタバースエントリーとの並列も可能です。
並列でエントリーした場合は何かメリットありますか?
メタバース内でのポイント(ゆるポ)獲得などイベントを順次開催します。
リアルイベントへの参加は必須ですか?
参加は自由です。